きもの おお又 振袖story vol.12



※Please use google translation

こんにちは。
きもの おお又 です。

『きもの おお又 振袖story』vol.12

振袖を一式買い揃えることは今のご時世、様々な理由から、ちょっと考えてしまいますよね。

よくわかります。

ですが、
『自分の振袖』を買い揃えた時の喜びと、
『自分の振袖』を着た時のウキウキした気持ちは、
貴女はもちろん、家族がとても幸せに感じるものです。

私たち呉服屋として、
『自分の振袖』を持つメリットと活用を提案したいと思います。

成人式はもちろんですが、
意外と着る機会のある『貴女の振袖』

「成人式の1回しか着ないし・・・」とよくお聞きいたしますが、そんなことはございません!
持っているのならば、
何度でも着用して『貴女の振袖』に仕上げていくのが、ひとつの楽しみ方です。



【卒業式】

卒業式には袴姿が定番となっており、貴女のの振袖に袴を合わせることで、成人式とはまた違った素敵な着こなしになります。

また、近年では振袖で卒業式に臨む方も増えており、「卒業式の晴れ舞台を華やかに彩りたい!」という貴女におすすめの機会です。

【お正月の初詣】

毎年、お正月の初詣に行くときに振袖を着用する方も多く見受けられます。
新年に神社へお参りするのは日本の伝統的な風習で、神仏へ新年のご挨拶をする初詣には振袖のような正装がふさわしい装いといえます。
新年・新春ムードがより高まり、SNSにも季節感のある素敵な写真をアップできますね。

【結婚式や披露宴への参列】

振袖は未婚の女性の第一礼装です。
格式の高い振袖を着た貴女が参列するだけで、結婚式の格調も高くなり、新郎新婦やそのご家族にも喜ばれます。
花嫁よりも華やかになり過ぎないよう配慮して、髪型や装飾は選びましょう。

【各種パーティー】

急な参加にも対応できる『貴女の振袖』
華やかなパーティーには、振袖がぴったりです。
振袖を着てパーティーに参加すれば、たちまち主役になれること間違いなし。
非現実な空間だからこそ、
特別な装いが特別な時間をさらに盛り上げてくれます。



【記念撮影】

近年では、振袖を着て写真撮影をするのも人気です。
成人式以外に、思い出を残すための記念として、
特別なロケーションやスタジオで、振袖姿を撮影をするのもおすすめです。
思い出の場所や、好きな風景の中で、美しい『貴女の振袖』姿を写真に残してみましょう。

【お見合い】

従来よりお見合い写真やお見合いの場で着用するのが定番だったため、改まった場で行うお見合いには、振袖を選ぶ方も多いです。
女性らしく、上品な印象を与えるメイクや髪型を心掛け、良い「縁」を結びましょう。



【結納】

結納とは、結婚式を迎える前に正式な婚約を結ぶ伝統的な儀式です。
未婚者の第一礼装である振袖は、結納に適した着物とも言えます。
顔合わせの食事会、結納は独身最後に『貴女の振袖』を着る貴重な機会となるでしょう。



【貴女の結婚式や披露宴で】

近年の日本では、挙式の5割以上がチャペル(ウェディングドレス)で行われているとの調査結果がありました。
けれど、せっかく日本人として、日本で結婚式を行うのなら、披露宴でのお色直しで、家族と選んだ『貴女の振袖』をお披露目するのはいかがでしょうか。
披露宴のクライマックスで親御様に感謝を伝えるシーンを想像してください。
『貴女の振袖』が、様々な気持ちを呼び起こし、感動の1ページになること間違いないでしょう。



【未来への贈り物】

思い出の詰まった『貴女の振袖』をお嬢様や、お孫様へ。
和装小物を時代に合わせて変えるだけで『貴女の振袖』がお嬢様らしく、お孫様らしくコーディネイトされ、生まれ変わる時、とても嬉しく感じることでしょう。


成人式の歴史については、以下より過去のブログをご覧ください。
https://oomata.co.jp/76306/2023/08/20/%e9%80%9a%e9%81%8e%e5%84%80%e7%a4%bc%e3%80%8c%e6%88%90%e4%ba%ba%e5%bc%8f%e3%80%8d/

いかがでしたか?
『貴女の振袖』が貴女の人生に長く寄り添う姿を、
感じて頂けていれば幸いです。

・きもの おお又の振袖展・

2025年1月16日(木)~21日(火)
京阪百貨店 守口店にて

2025年1月24日(木)~28日(月)
京阪百貨店 くずは店にて

お下見!
お見積!
大歓迎!

来店予約はお気軽に

おお又株式会社
大阪市旭区今市1丁目5番15号
06-6955-2200

本店
06-6955-2200

守口店
06-6994-0321

くずは店
072-857-0031

松菱店
059-213-8588

各店へのお問い合わせはこちらから↓↓↓↓
https://oomata.co.jp/76306/inquiries/