2025大阪・関西万博 伝統文化未来共創プロジェクトに参加してみた正直な感想



※Please use google translation

こんにちは。
きもの おお又 くずは店です。

2025年6月3日~6月8日まで、
大阪・関西万博で行われている『伝統文化未来共創project』!!!

6月3日に、
日本きもの連盟が主催する、
レセプション(開会式)への参加、そして特別公演「令和今昔四季物語絵巻」を鑑賞してきました。



全国から「きものライフ」を楽しんでいる方々が、たくさん参加。
おお又からは、スタッフを入れて30名、参加させていただきました。



正直、横殴りの雨、雨、雨!!!
入場ゲートを通過するにも、一苦労。。。



ですが、シャインハット内で行われた、特別なレセプションに参加できたことは、「きものライフ」を生活に取り入れている私たちにとって、とても、思い出になること。

世界各国の要人、招待客により華やかな開会式や、「高砂」の大連吟(ちょっと難しかった)、七五三から始まる人生に寄り添う構成のきものファッションショー、など等、見ごたえ有り。

きもの大使 平原綾香さんも登場!



レセプション後は、一旦、お昼休憩を挟んで、特別公演『令和今昔四季物語絵巻』(2000名限定)を鑑賞。



万博らしい、ダイナミックな映像もさることながら、神事のひとつ、的射の実演や能、狂言、踊り、お経、雅楽、法螺貝、巫女の舞(約70名)、、、四季折々の神事の再現は、日本の伝統文化を改めて学ぶ機会になりました。



ラストは、観客も含めて全員が起立して、礼、をして閉幕とは、何とも日本らしい演出でした。



あいにくのお天気でしたが、昼以降は雨脚も弱まり、夕方には大屋根リングにも登って散策したり、写真を撮ったり、私たちと同じように、きものライフを楽しんでいる方を眺めたり、、、それぞれが思い出をしっかり胸に刻んだ一日になりました。

ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

「きもの文化を通じ、お客様に満足と幸せを提供します。これすなわち、世のため人のためとなる精神なり」
※ おお又の創業の精神より

友だち追加

072-857-0031

枚方市楠葉花園町15番1号
京阪百貨店 くずはモール店 2階

↓↓↓くずは店Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/oomata.kuzuha/