着付教室

京都嵯峨野きもの学院


まずは「きものを自分で着ること」を目指して

本科コース修了で「自分できものを着ること」ができるようになります。
そこから「もっと綺麗に着たい」「帯結びのアレンジを知りたい」「大切な誰かに着付けたい」「資格が取りたい」等、クラスが上がることで、様々な願いが叶う着付教室です。
一クラス3~5人の少人数制で、京都嵯峨野きもの学院の講師が優しく丁寧に教えます。
前結び着付教室なので、手が後ろに回りにくい方でも、簡単にきものを着ることができるようになります。

立地条件の良い場所で、楽しく語らい、笑いあいながら、美しく、気軽にきものを着る生活を始めてみませんか?



各校のご案内
School information
飾り線



本科コース
First course
飾り線

京都嵯峨野きも の学院 本科コース案内画像

京都嵯峨野きも の学院 本科コース案内画像2


3カ月コース

お一人様コース

ゆっくりコース

基礎知識と実技を学ぶ初心者向けコースです。
自分できものを着ることができるようになります。
お太鼓(名古屋帯)、二重太鼓(袋帯)、半巾帯での結び方を学びます。



専科コース
Second course
飾り線

京都嵯峨野きも の学院 専科コース案内画像

京都嵯峨野きも の学院 専科コース案内画像2



本科で学んだ自装をレベルアップしていくコースです。
小紋、訪問着、留袖などの着付けのポイントを学びます。
名古屋帯、半巾帯を使った「変わり結び」を学びます。



研究科コース
Third course
飾り線

京都嵯峨野きも の学院 研究科コース案内画像

京都嵯峨野きも の学院 研究科コース案内画像2



訪問着、留袖、振袖などの他装技術(着付け)を学びます。
「変わり結び」をマスターします。



師範科コース
Fourth course
飾り線

京都嵯峨野きも の学院 師範科コース案内画像

京都嵯峨野きも の学院 師範科コース案内画像2



より高度な振袖の「着付け技術」と「変わり結び」を学びます。
きもの姿での立ち居振る舞いを学びます。



高等師範科コース
Last course
飾り線

京都嵯峨野きも の学院 高等師範科コース案内画像

京都嵯峨野きも の学院 高等師範科コース案内画像2



終了後、京都嵯峨野きもの学院の本科、専科のクラスを受け持つことができます。
きものコーディネイト、仕立て、加工など幅広い知識を学びます。


お問い合わせについて
◆おお又本店
◆おお又松菱店
◆おお又守口店
◆おお又くずは店
受講希望店舗へお問い合わせください。各店LINEからもお問い合わせいただけます。

◆おお又本店
大阪府大阪市
旭区今市1丁目5-15
TEL:06-6955-2200
おお又本店
◆おお又守口店
大阪府守口市
河原町8-3
京阪百貨店5階
TEL:06-6994-0321
おお又守口店
◆おお又松菱店
三重県津市
東丸之内4-10
松菱百貨店6階
TEL:059-213-8588
おお又松菱店
◆おお又くずは店
大阪府枚方市
楠葉花園町15-1
京阪百貨店2階
TEL:072-857-0031
おお又くずは店